【投稿者:Yuka先生】
早くも師走がやって参りました。
毎年毎年飽きもせず同じ言葉を繰り返しているような気がしなくもないですが……。
1年があっという間ですね。(苦笑)
とくに今年はコロナ騒ぎがあったからでしょうか。
なんだか何もできずに1年が終わってしまったような、そんな気が致します。
ですが何もできないと嘆いているヒマがあったら、その時その時の一瞬を大切に生きていきたいじゃないですか。
そんなわけで、ハロウィーンに引き続き2回目のイベントレッスンを行いました。
今回はクリスマス。
2日間に分けてのレッスンです。
Day 1:マイブーツを作ろう!

Yasuko先生の即興演奏によるクリスマスソング録音CDをBGMに、みんなでマイブーツを制作しました。
世界に1個だけの、自分のブーツ。
ちびっ子画伯たちが思い思いの絵をブーツに描きます。
その後みんなで力を合わせ、紐を使ってえっちらおっちらとブーツを編み上げました。



Day2:クリスマスツリーを作ろう!

2日目のイベントレッスンでは、ツリーにシールをペタペタと貼っていきます。
どこにどれを配置するのか。
どの子も皆、真剣な眼差しで考えていました。
どんなツリーに仕上がったかな?




それぞれが思い思いに飾り付けた、自分のツリー。
どれもキラキラと輝いていて綺麗ですね。
このツリーと共に、クリスマスカードもお渡ししました。

意訳:
2020年12月24日
皆さんへ(※実際のカードは、それぞれのお名前)
あなたの周りにいる皆が、良いお年を迎えられますように。
あなたとあなたの大切な人たちに、メリークリスマスと明けましておめでとうを。
Mele Kalikimaka!(※ハワイ語でメリークリスマスの意)
Yasuko先生とYuka先生より
そして、前回作ってくれたマイブーツ。

ブーツの中にサプライズを詰めて、皆のもとへ。


わあ! おやつだ〜!!
どれから食べようかなぁ〜。

2歳児クラスの二人。
すっかり仲良しさんです。

最後に、皆で記念撮影もしました。
まとめ(年末のご挨拶)
当教室がスタートした今年。
コロナ渦の中いつ開講できるのかとハラハラドキドキの連続でしたが、こうして皆様に支えられ、無事開講することができました。
この場を借りて、御礼申し上げます。
来年にはコロナが終息していることを願いつつ、皆様にとって良いお年を迎えられますよう祈念致したいと存じます。
1年間、ありがとうございました。
また来年、笑顔で皆様とお会いできることを楽しみにしています。
中川泰子・山下優香 拝
